ハムストリングスが弱かったら
ハムストリングスは大腿二頭筋(外ハム)と半腱様筋・半膜様筋(内ハム)で構成される
ハムストリングスと大腿四頭筋の筋力比は4:6くらいが理想とされている・・・バランスが大切
<現象>
1.ハムストリングスが硬い
2.登りがきつい
3.レース後に坐骨付近に痛みを感じる
4.ふくらはぎが疲れることが多い
<対策>
筋トレが一番
両足をそろえた状態で立ち、膝の位置を変えないように片方だけ膝を曲げて下腿をあげる
走るスピードをイメージして素早く何回も行う=1セット
ハムが重く感じたら一旦休みまた行う形で3セット程度
筋トレ後には必ずストレッチを
大腿四頭筋も弱いようだったら、スクワットが適している
椅子に腰を下ろすのをイメージしてハーフスクワットを行う
最近のコメント